ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月08日

ソロデイキャン、先を越されたの巻!

お盆休みも終わり、仕事が始まったある日。
キャンプしたいなーと主人。
そうだねー、来月もどっか行こうか♪なんて話していたのに。

のに。

のに…!!!

ソロデイキャン、先を越されたの巻!



行ってくる。と。

向かった先は茨城県 道の駅かつらに隣接するフリーなキャンプできる場所。
管理されてるのかは不明なので、キャンプ場とは書きませんが、週末にはBBQわ楽しむグループやキャンパーで賑わうフリー空間。

近所の公園で広げて乾燥できそうにないから、今度はここでデイキャンしながら乾かそうか!なんて話してたのに…

のに…

のに!!!

ソロデイキャン、先を越されたの巻!



必死で建てたらしいッスよw

道の駅かつらではこんな感じで野菜以外も置いてあるので
ソロデイキャン、先を越されたの巻!



なんなら食材調達は現地でオッケーなありがたいお店。
ソロデイキャン、先を越されたの巻!


まだ使ってなかったロゴスの岩塩を使われました( ꒪⌓꒪)

ちなみに主人が行ったのは平日。
お昼過ぎに到着したと思われますが、先客が何名かいたけど、グループやファミリーな感じではなく、かなり静かだったようです。

那珂川沿いなのですが、上流で雨が降っているのか、注意を促すパトロールカーが来たとか。
川沿いでキャンプするときは注意しましょう!

味をしめたのか、ソロキャンやりたい!と騒いでおりますw
ソロ用のテント!!!とか言い出して、誰か止めてください…。




同じカテゴリー(キャンプのこと)の記事画像
2016.08.14-15 ヒヤヒヤ!日光キャンプ
2016.07.01-02 大洗海鮮キャンプ! その1
2014.4.23-24 初ソロ!ポンコツキャンプin辰ノ口親水公園
初心者キャンパーがグルキャンに参加する時ってこんな感じですw
まさかの雪見パラサイトキャンプ!辰ノ口親水公園
相変わらずわんこ飯な 城里町ふれあいの里③
同じカテゴリー(キャンプのこと)の記事
 2016.08.14-15 ヒヤヒヤ!日光キャンプ (2016-08-24 20:19)
 2016.07.01-02 大洗海鮮キャンプ! その1 (2016-07-07 00:18)
 2014.4.23-24 初ソロ!ポンコツキャンプin辰ノ口親水公園 (2016-04-25 08:31)
 初心者キャンパーがグルキャンに参加する時ってこんな感じですw (2016-03-01 18:37)
 まさかの雪見パラサイトキャンプ!辰ノ口親水公園 (2016-01-25 12:59)
 相変わらずわんこ飯な 城里町ふれあいの里③ (2016-01-25 08:12)

この記事へのコメント
こういうのは誰にも止められませんね(^^)
むしろソロテント購入までカウントダウンです♪
何のテントを買われるのか楽しみにしてますよ!

かつら私も気になってまして、1回行ってみたいです。
Posted by タマPタマP at 2015年09月08日 21:14
タマPさん

キャーッ!
タマPさん鋭いー!
今夜買ってきましたw
ほんと、止められないですね( ꒪⌓꒪)
奥様も急にソロキャンやりたいとか言い出すかもしれませんよ?!w
Posted by kuri2kuri2 at 2015年09月08日 23:48
こんばんは~。

道の駅かつら、我が家も先日行きました~。久しぶりに晴れた土曜日だったからか、満員御礼でした(^^;

ソロキャンプ、やってみたいですがなかなか最初の一歩が踏み出せなくて…旦那様のレポ、楽しみにしていますね♪
Posted by しげぞーしげぞー at 2015年09月09日 21:56
しげぞーさん

土日はとっても混んでそうですねー!
やっぱり無料なところは人気だなぁ。

ソロ、勇気いりますよね!
憧れが、まさかの現実やるなんて思ってなかったw
Posted by kuri2kuri2 at 2015年09月13日 22:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロデイキャン、先を越されたの巻!
    コメント(4)