ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年08月27日

天神浜オートキャンプ場 2日目

平日に夜遊びし過ぎて今日1日持つか心配な私ですが。
レイトショーでジュラシックワールド見たのですが、影響あったのか、映画のような夢を見ましたw

さて天神浜キャンプ2日目。
5時前に起床。
トイレに夜中起きましたが、さらにまた行きたい!
けど、そう言えば管理棟のトイレまで結構歩きますw
トイレは女性用はパウダールームとシャワーが併設された建物の中にあり、木の香りで満たされており、とっても気持ちがいいです。
このトイレはかなりの高評価。
男性用のは普通だったみたいだけどw

2度寝しちゃおうかなーとテントに戻りましたが、キャンプの醍醐味は早起きだったよな、と気を取り直してタープ下にひとり移動。


この時間でこんな気温でした。
ええ、初日からですけどかなり肌寒かったです。
天気のせいかもしれませんが、暑いなんて感じる事はありませんでした。
水辺の近くだからなのかなー?

なので、テント内で暑くて寝苦しいなんてことはなく、持ってきたシェラフに初めて身体を入れましたw
シャカシャカ生地なので、頂き物ながらどうなのこれwって思ってましたけど、シェラフの中に身体を入れることによって、敷き布団代わりになったのか身体の痛みが軽減されたような?

しかも、今回は前回の教訓を生かしてテント内マットを増量。

前回
グランドシート→テント→インナーマット→コットン生地の敷物→サーマレスト
布団の上掛け風に封筒型シェラフを開いてかけてました。
これで二人ともなかなか眠れず身体が最高に痛くて、2日目はだるくてたまりませんでしたw

今回
グランドシート→テント→インナーマット→厚手の銀マット→コールマンのフカフカレジャーマット→サーマレスト→封筒型シェラフを足元だけ閉じて、暑かったら直ぐに身体をシェラフから出せるようにしました。
寒い時用に綿毛布と大判の膝掛けも傍にセット。

完璧ではありませんでしたが、寝心地が全然違うw
多少痛みがありましたが、マット増量効果かだるさはなく、良い朝を迎えられました♪
今回2泊だったので、この事がとても心配だったので、とりあえずもう1泊なら出来そうと判断。

結論→マットは高いの1枚より、複数枚あった方が良いらしいw

なかなか主人が起きてこないので、とりあえず昨日夕食で残ったご飯を

味噌汁リゾットにwww
だってダシ類全く持ってきていないのでw
あるものと言えば、買ってきたひるげ。
入れちゃえー!と。
昨日初めて手持ちのクッカーでご飯炊いてみたんですが、やっぱり芯が残ってしまって。
で、こうなりました…主人には勿論不評w
オススメしません!
ほとんど私がおいしく食べました〜

まだ起きてこない、むしろイビキが響き渡っていましたので

コーヒーを入れて〜

タープ下を飛び出して〜

至福のひととき♪



ここはモーターボートなど使用できるので、たくさんの人たちが朝早くから楽しんでいました!

車で水辺に持っていかれてるのですが、こんなに車突っ込んじゃうの?!ヘーキ?!ってひとりハラハラしてましたw


ようやく主人が起きてきたので朝ごはんに。
トマトとキュウリのサラダ、目玉焼き、特製味噌汁リゾットw

少し運動する為に、湖にイン!

程よい温度!でも湖水浴は無理だなコリャ。
結構水遊びしてる家族は居ました♪
天神浜はボート類があるので泳げませんが、隣にとっても遠浅の湖水浴場があるので、チビっこでも楽しめると思います!

お昼は街に繰り出し、飲食店をはしご。
ピザで有名なお店と、渋い喫茶店にお邪魔。

喫茶アルペン、コーヒーもココアもとっても美味しかったです♪
こういうホッとできるお店、いいんだよなぁ。

昨日と同じ志田浜温泉にゆっくり浸かって、今日もBBQ

今日はトウモロコシ!

粒がはち切れそう!
1枚だけ皮を残して焼くとおいしくなるそうです。

甘くてサイコー!!!

他にダッチで煮込み料理やステーキ肉を焼いて楽しみました

そして、ついにやりました!!

焚き火!!!
焚き火台にやっと焚き火が!!!w
最初は枝や松ぼっくりを炭につけて燃やしていたんですが、ちょっと怖いけどチャレンジ!と2本撒きをくべてみたら、すごいいい!!
ぼーっとできる。
最寄りのホームセンターで勢いで買ったものの、やらないで持って帰るんだろうなぁと思ってたのに、ハマりましたw
7割位くべちゃいました♪
みんな焚き火するのが分かる、これ焚き火しなかったらキャンプの楽しみ減っちゃうかも!!ってくらい。

とちゅでふたりともうつらうつらしてきたので就寝。
焚き火効果?か、ふたりとも熟睡でした!

最終日は、イベントだぁ♪  


Posted by kuri2 at 22:58Comments(2)キャンプのこと