2016年03月29日
ソロ徒歩キャン計画。
2016年の目標はソロデビュー。
私がソロと言えば、徒歩キャン。
ほぼサバイバルです、私の中ではw
楽しいのか、楽しくないかもしれない。
けど、挑戦してみたい!
女子キャンプで有名なこいしゆうかさんレベルにはなれないだろうけど、ファミやオートとは一味違う外遊びもしてみたい。
キャンパーなら多分気になるジャンルだと思っています。
2015年、チャレンジしようと計画したら腰痛によりキャンセル→ソロデイキャン→ブロガーさん達と交流♪なんてことがありました。
そろそろどうよ?
真冬のか時期は過ぎた。
そろそろ無電源でどうにかならないかしら…。

まぁいつになるかわからないけど、妄想しようとギアたちを引っ張り出してみました。
寝具周り、無電源なのにこれで十分だろうか。
心配( ꒪⌓꒪)
オールウェザーシートは新たに導入してみたけど、こんなペラいので本当に大丈夫なの?!
ビニールシートに毛が生えただけやん、NASAさん本気?!w
チェアはヘリノックスを導入できないので、サーマレストのトレッカーチェアを。
Zライトだと一回り大きいサイズを買いまして。
最大の決め手は半額だったせいなんですけど、ソロの時はZライトじゃなくてインフレータブルマット化したほうがコンパクトになりそうかなーという目論見もあってのこと。
この前買ったフェニックス様のスタッフバックには寝る時用のシャカシャカズボンとタオルと靴下を。
まだまだ写真に写ってないアイテムも背負わないといけないんだけど、大きいアイテムはこんなもんかな。
ちなみにテントはリュックの中は入れずに手持ちの予定だけど、どうかなぁ。
ってなわけで、妄想劇場でした♪
私がソロと言えば、徒歩キャン。
ほぼサバイバルです、私の中ではw
楽しいのか、楽しくないかもしれない。
けど、挑戦してみたい!
女子キャンプで有名なこいしゆうかさんレベルにはなれないだろうけど、ファミやオートとは一味違う外遊びもしてみたい。
キャンパーなら多分気になるジャンルだと思っています。
2015年、チャレンジしようと計画したら腰痛によりキャンセル→ソロデイキャン→ブロガーさん達と交流♪なんてことがありました。
そろそろどうよ?
真冬のか時期は過ぎた。
そろそろ無電源でどうにかならないかしら…。

まぁいつになるかわからないけど、妄想しようとギアたちを引っ張り出してみました。
寝具周り、無電源なのにこれで十分だろうか。
心配( ꒪⌓꒪)
オールウェザーシートは新たに導入してみたけど、こんなペラいので本当に大丈夫なの?!
ビニールシートに毛が生えただけやん、NASAさん本気?!w
チェアはヘリノックスを導入できないので、サーマレストのトレッカーチェアを。
Zライトだと一回り大きいサイズを買いまして。
最大の決め手は半額だったせいなんですけど、ソロの時はZライトじゃなくてインフレータブルマット化したほうがコンパクトになりそうかなーという目論見もあってのこと。
この前買ったフェニックス様のスタッフバックには寝る時用のシャカシャカズボンとタオルと靴下を。
まだまだ写真に写ってないアイテムも背負わないといけないんだけど、大きいアイテムはこんなもんかな。
ちなみにテントはリュックの中は入れずに手持ちの予定だけど、どうかなぁ。
ってなわけで、妄想劇場でした♪
Posted by kuri2 at 23:51│Comments(8)
│日々のこと
この記事へのコメント
おはようございまーす!
自分も同じことやってます。(笑)
色々考える時が一番楽しいですよね!♪
徒歩ソロ、デビューはいつですか???
自分は5月に行けたらいいなぁーと思っています。☆
自分も同じことやってます。(笑)
色々考える時が一番楽しいですよね!♪
徒歩ソロ、デビューはいつですか???
自分は5月に行けたらいいなぁーと思っています。☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年03月30日 06:36

小さいやつでいいから焚き火台も持って行きたい!
・・・って私は思っちゃいます^^;
Kuri家ならチャリcampもアリかもよ?
・・・って私は思っちゃいます^^;
Kuri家ならチャリcampもアリかもよ?
Posted by タマP
at 2016年03月30日 08:52

まだ妄想の域を出ませんが、バッグ1つでキャンプっていうのに憧れてます(~o~)
ソロにも行けてないのですごい遠い気がしてますが(笑)
それができればもっと世界が広がる気がしてるんですよねー。
でもそうなると色々揃えないとでまた財布が軽くなる(゚◇゚)
ソロにも行けてないのですごい遠い気がしてますが(笑)
それができればもっと世界が広がる気がしてるんですよねー。
でもそうなると色々揃えないとでまた財布が軽くなる(゚◇゚)
Posted by めい @流山
at 2016年03月30日 18:21

こんばんわ~
これなら大洗海鮮キャンプに徒歩で行けるね~
まだ予定はないけど呼ぶからね~^^
これなら大洗海鮮キャンプに徒歩で行けるね~
まだ予定はないけど呼ぶからね~^^
Posted by SAMBAL
at 2016年03月30日 21:42

TORI PAPAさん
バックパック仲間だー!(≧∇≦)
タニ2Pにヘリノックスコット入れちゃう発想出てこないです、ステキ♪
テント私のではないので、何にしようかなーってもうそうしてますが、しばらくはランブリソロを勝手に使う予定ですw
バックパックが44Lとミニマムなので、あんまり大物が入りません…うーん。
5月に向けて、先にデビューしておこうかなーと思いつつ、まだ寒いかなぁと躊躇してます。
バックパック仲間だー!(≧∇≦)
タニ2Pにヘリノックスコット入れちゃう発想出てこないです、ステキ♪
テント私のではないので、何にしようかなーってもうそうしてますが、しばらくはランブリソロを勝手に使う予定ですw
バックパックが44Lとミニマムなので、あんまり大物が入りません…うーん。
5月に向けて、先にデビューしておこうかなーと思いつつ、まだ寒いかなぁと躊躇してます。
Posted by kuri2
at 2016年03月30日 23:35

タマPさん
焚き火台持って行けても薪の調達が…
現地調達可能なサイトならユニフレームのコンパクトな焚き火台とか、鹿番長のかなりコンパクトな焚き火台でどうにかなりそうだけど、燃えカスを入れるようなものも用意しないとだし、バックパックキャンプではちょっとまだハードルが高いかなぁ。
チャリキャンプは考え中ですが、チャリの装備方法も考えないと…金銭的にも厳しいなーw
焚き火台持って行けても薪の調達が…
現地調達可能なサイトならユニフレームのコンパクトな焚き火台とか、鹿番長のかなりコンパクトな焚き火台でどうにかなりそうだけど、燃えカスを入れるようなものも用意しないとだし、バックパックキャンプではちょっとまだハードルが高いかなぁ。
チャリキャンプは考え中ですが、チャリの装備方法も考えないと…金銭的にも厳しいなーw
Posted by kuri2
at 2016年03月30日 23:40

めいさん
デイキャンだと荷物控えめなのでやりやすいですよー♪
でもやっぱり泊まりたいなーと。
絶対世界広がりますよね〜♪
やりましょーよ!!
デイキャンだと荷物控えめなのでやりやすいですよー♪
でもやっぱり泊まりたいなーと。
絶対世界広がりますよね〜♪
やりましょーよ!!
Posted by kuri2
at 2016年03月30日 23:43

SAMBALさん
大洗駅から100円バスで近くまで行けそうな気がしますね〜♪
その前にデビューしておかなくちゃー!
大洗駅から100円バスで近くまで行けそうな気がしますね〜♪
その前にデビューしておかなくちゃー!
Posted by kuri2
at 2016年03月30日 23:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。