ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月15日

インドア派がなんでキャンプしたくなったのか

なんで急にキャンプしたくなったのか。

だって、野に寝るんでしょ?!
まぁ食べ物はお弁当とか買ってくればいい話だけどさぁ〜
お風呂とかどーすんのよ?!
てか、外でわざわざ過ごさなくてもねぇ。
というレベルです。

が、今ではキャンプのことばかり考えてあるところです笑

さかのぼること2年前。
キャンプにハマったばかりの友人たちが我が家近くのキャンプ場で、キャンプするとのことで。
まぁ体験しておくか、我が家も。という感じで参加しました。
もちろんギアはほぼ皆無。
テントは現地レンタル。
シェラフは会社の人に話したら不用品をくれました!
我が家にあった七輪と折りたたみ椅子と、震災用に買ってあったガスランタンのみ。

友人夫婦がコールマンのテントをサッサと組み立てていて、凄い!!!と思いました。
昼間は自転車で出かけ、夜はBBQして、近くの入浴施設に行って、ランタン囲んでお酒を飲んで…
なんて楽しい時間なんだろう!!!
借りたテントは宝くじテントで恥ずかしいけど、またやりたーい!!!
宝くじテントでもいいや、我が家にはテントを収納する場所もないし、高いし。

それからしばらくして、キャンプやりたい熱がフツフツと一人で沸いてまして笑
キャンプで焚き火してるとか見て興奮w
スノーピークってところの焚き火台ってやつね?憧れるぅ!
なんてやっていたら、丁度キャンプオフシーズンに差し掛かり、スポーツ店でギアを叩き売り始め、それに乗ってしまって!

気がついたら、テントもタープもテーブルも、何故かダッチオーブンまでw

という具合です♪  


Posted by kuri2 at 19:18Comments(0)キャンプのこと

2015年06月15日

はじめまして

見ていただいた方、はじめまして。
kuriといいます。
ちゃんとしたキャンプデビューが来月になったので、ブログなんか書いてしまおうかと思い立ちまして。

元々インドア派で、幼少期もキャンプなんて体験したこともありませんでした。

どうなることやらって感じですが、宜しくお願いします♪  


Posted by kuri2 at 19:02Comments(2)おしらせ