ソロデイキャン、先を越されたの巻!

kuri2

2015年09月08日 08:26

お盆休みも終わり、仕事が始まったある日。
キャンプしたいなーと主人。
そうだねー、来月もどっか行こうか♪なんて話していたのに。

のに。

のに…!!!




行ってくる。と。

向かった先は茨城県 道の駅かつらに隣接するフリーなキャンプできる場所。
管理されてるのかは不明なので、キャンプ場とは書きませんが、週末にはBBQわ楽しむグループやキャンパーで賑わうフリー空間。

近所の公園で広げて乾燥できそうにないから、今度はここでデイキャンしながら乾かそうか!なんて話してたのに…

のに…

のに!!!




必死で建てたらしいッスよw

道の駅かつらではこんな感じで野菜以外も置いてあるので



なんなら食材調達は現地でオッケーなありがたいお店。


まだ使ってなかったロゴスの岩塩を使われました( ꒪⌓꒪)

ちなみに主人が行ったのは平日。
お昼過ぎに到着したと思われますが、先客が何名かいたけど、グループやファミリーな感じではなく、かなり静かだったようです。

那珂川沿いなのですが、上流で雨が降っているのか、注意を促すパトロールカーが来たとか。
川沿いでキャンプするときは注意しましょう!

味をしめたのか、ソロキャンやりたい!と騒いでおりますw
ソロ用のテント!!!とか言い出して、誰か止めてください…。


あなたにおススメの記事
関連記事