初の単独キャンプ、無事に終了しました。
帰り、半額券の出るホロルの湯の大広間にてランチしながら反省会を行いましたw
今回辛かったところ、見直すべきところ
1.眠れなかった
別に騒がしかったわけではありません、凄く静かな夜でした。
が、ちゃんと休めなかった。
もしかしたらお風呂よりダッチを選んでしまった為に、汗も疲れも取れずにって感じだったのかも。
そして、身体が痛くて目が覚めましたwww
インナーマットの上にサーマレスト敷いてたけど、もっも敷かないとだめだったかなぁ。
あと、主人のイビキ、ご近所迷惑になってしまうと、何度も身体をひっくり返してあげたりしてましたw
眠れるわけないし( ꒪⌓꒪)
お風呂と言えば、炭に火がついてるので諦めたんですが、結構みなさん火がついててもお風呂行ってるw
みなさんこういう時ってどうしてるんでしょう?
2.飲み物問題
ペットボトルは3本持って行きましたが、クーラーボックスには入らず。
冷えない…あれ?w
皆さんがジャグを持ってらっしゃるのは、もしかしてこの問題を解消してるのか?!
ジャグではなく、ドリンク用クーラーボックスがあったらいいのか?!
3.食材余り問題
2人前の食事を我が家から持ち出し分と、近くのスーパーで買い出し分と持ち込みました。
キャンプ先輩が沢山お肉持って来なければ、多分あまりはほぼ出なかったと思うけど、計算外に買ってきてくれましてw
かなり余ってしまいました…
余らせないようにかなり少なめで、足らなかったらカップラーで補う位で厳選させようかと思います。
4.クーラーボックス問題
今あるクーラーボックスは、ホームセンターにある安価なもの。
保冷効果はほとんどありませんし、結露がひどい!
ずっと主人は買い換えよう!と言ってるけど、阻止してきましたが、本当に考えどきかも。
全然持ちません…
個人的にはダイワのものがカッコよくていいんだけど、主人はスチベル推し。
うーん。
5.タープ、テントの建て方、たたみ方を覚えておく
今回、設営も撤去もすごい時間がかかってしまいました。
乾燥撤収!といえば響きはいいですが、ちゃんと汚れ取れてないし、テントさかさにして乾燥させてませんw
収納も全然うまくできないー!
みんなどうしてるんだろ?
周りの方は畳まずに大きめのビニール袋に入れてました。
雨だったからなのかもなぁ。
反省会はこんな感じであります_(:3 」∠)_